2025年の営業について
本日より営業開始しました槍沢ロッヂです。営業初日は夜に降...
皆様、大変お待たせいたしました。 先週より小屋開け準備で入...
本日無事に営業開始となりました。6か月ぶりに再開とも言えま...
こんにちは。槍沢ロッヂです。本年度の営業開始日である4月27...
こんにちは、岳沢小屋です。昨日降り始めた雪は雨に変わりま...
本日は岳沢小屋から登山口までの偵察兼、旗竿&トレイル看...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。入山して約1週間がたち、3000m...
岳沢槍とは、岳沢小屋から見える槍のような尖がり。前穂高岳...
4月19日の入山から4日目、天候にも恵まれ着々と準備を進めて...
漢字だけ並べてみました。今日も好天が続きそうということで...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。昨日4月19日に無事にヘリコプター...
本日も作業日和の天候となりました。今日は皆で水源掘りだし...
槍沢ロッヂスタッフ全員、昨日の朝に入山しました。槍ヶ岳山...
本日岳沢小屋スタッフ、東邦航空さんのヘリコプター B3 JA5...
こんにちは。槍沢ロッヂです。岳沢小屋に引き続き槍沢ロッヂ...
ご無沙汰しております、岳沢小屋です。今年もやってまいりま...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。小屋を閉め、スタッフ全員で下...
11月3日に今シーズンの営業を終え、本日下山してまいりました...
こんにちは! 槍沢ロッヂです。 本日11月5日をもちまして、槍...
こんにちは槍ヶ岳山荘です。11月3日で営業を終了し、今朝“槍...
こんにちは。いよいよ今シーズンの営業も本日で最後となりま...
今日はたっぷり雪が降った翌日。良い天気だったので、休憩時...
昨日は槍沢では冷たい雨、槍ヶ岳山荘ではかなりの積雪となっ...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。 昨日までの快晴から一転して、...
槍沢ロッヂ直通の電話/0263-95-2626 090-3135-0003は、小屋...
昨日は今シーズンの最終のヘリの荷上げでした。来シーズン用...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。今週はじめに寒気が雪を運んで...
槍ヶ岳では2日続けて降雪となり、最低気温もマイナス10℃と、...
こんにちは、槍沢ロッヂです。今日の日暮れ時間は12:50すぎで...
今日も明け方は雪が降り、寒い朝となりました。木々にうっす...