2025年の営業について
槍ヶ岳山荘スタッフブログ
こんにちは!今回はTシャツ第5弾の紹介です…! 山荘でもお客...
シチズン時計の『Q&Qスマイルソーラー』という商品に、槍...
こんにちは!6月も折り返し、お待ちかねの夏山シーズンが近づ...
こんにちは、槍ヶ岳山荘の加藤です。 先日、丸山上部からグリ...
こんにちは、槍沢ロッヂ勤務を経て今シーズンから槍ヶ岳山荘...
こんにちは!あっという間に6月に入りました! 休暇から戻っ...
こんにちは!今日は槍ヶ岳山荘オリジナルナルゲンボトルの紹...
こんにちは!先日、夏のハイシーズンに向けて玄関横のスペー...
こんにちは!今朝(6月3日)、飛騨沢から新穂高へ下山したス...
こんにちは!槍ケ岳山荘オンラインショップに2025年のグッズ...
こんにちは!続々売品紹介ちゃーきーです! 今年のTシャツ第...
街では30℃の声も聞こえてきましたが、今日の稜線は雨が凍り付...
こんにちは!下界では30℃越えと聞いて日々震えています、ちゃ...
はじめまして、関西出身、新人の藤本です! 「もってぃ」と呼...
はじめまして、こんにちは。 今年から槍ヶ岳山荘と南岳小屋で...
綺麗な朝で一日が始まりました。 5月に入りましたが稜線はま...
槍ヶ岳山荘新人スタッフの菅沼です。 念願の槍ヶ岳山荘で働く...
こんにちは!槍ヶ岳山荘2シーズン目の伊藤ことちゃーきーで...
今日(4月29日)は朝から風が強く、雪も降っていました。午後...
4月18日から始まった小屋開け作業もアッという間にすぎ、無事...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。昨日(4月24日)晴天の中、飛騨沢...
こんにちは今年の入山は天候の関係で4/18と4/19に分割して、...
11月3日で営業を終了し、昨日下山してきました。来年の営業ま...
2024/11/3、早いもので遂に今シーズン最終営業日となりました...
久しぶりの更新となってしまった今日、今シーズン最後のヘリ...
English down below. こんにちは!三年ぶりに槍ヶ岳山荘のア...
こんにちは。7月からアルバイトとして働いております、岡澤...
この小屋では数少ないヒゲ面の中年バイト、石井です。 自分は...
みなさん、こんにちは!槍ヶ岳山荘です。3連休初日の本日です...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。 10月に入ってやっと気温も氷点...