2023年の営業について
あるじの視線
11月6日にスタッフが下山しまして、今シーズンも無事終了と...
今年の6月、岳沢小屋に設置してある登山道の募金箱に現金50...
こんにちは。1週間ぶりに小屋に戻りましたので、ルートの状況...
4月18日、昨年の11月上旬に解散したメンバーが再び松本事務...
先日のブログに引き続き、1月に実施したアンケートの補足説...
先日のブログに引き続き、1月に実施したアンケートの補足説...
先日のブログに引き続き、1月に実施したアンケートの補...
先日、このブログと当社のSNSで呼び掛けを行い、利用者にアン...
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い...
11月3日に各小屋の営業が終了し、5日に小屋閉めを行い、スタ...
下界での所要を済ませ、約1週間ぶりに槍に戻ってきました。街...
小屋開け作業も順調に進んでおり、26日には初回の荷揚げ、27...
4月18日に今シーズンの従業員が全員揃い、本格的に始動し...
令和4年度が始まりました。桜の見頃は過ぎてしまった地域が...
ご好評頂きました槍ヶ岳山荘公式オンラインショップですが、T...
昨年、期間限定で開設した槍ヶ岳山荘公式オンラインショップ...
ご無沙汰しております。 4月19日(月)に槍ヶ岳山荘、槍沢ロッ...
各小屋のブログでも紹介している通り、槍沢や岳沢の紅葉が見...
先週、南岳小屋に用があったのですが、せっかくの好天でした...
先日、第42回播隆祭が執り行われました。その様子はまた小屋...
今年はコロナ、地震、大雨の三重苦に見舞われ、大変なシーズ...