2025年の営業について
岳沢小屋スタッフブログ
こんにちは。 梅雨に入り雨が続いていますが、今日は1週間ぶ...
お久しぶりですこんにちは、岳沢小屋です。 ずいぶんとブログ...
岳沢小屋です、こんにちは。梅雨入りしたここ数日、朝はすっ...
2回目の投稿をさせて頂きます。新人の丸本です。 初めて投稿...
今日は登山日和のお天気になりそうということで、残雪の重太...
ブログ更新滞っております、岳沢小屋です。最近雨続きで、心...
ここ最近は連日の雨降りにいよいよ嫌気がさしていましたが、...
昨日は大雨警報が出るほどの土砂降りの雨の一日でした。小屋...
5月も半ばを迎え小屋の周りの雪も徐々に融けています、岳沢小...
今日は青空という言葉が本当に似合う、澄みきった空が広がる...
天気予報に反して太陽にフラれてしまった1日でした。 それで...
岳沢も本日は朝から雪が降り続いています。時折強風も吹き付...
はじめまして。今年から岳沢小屋にて勤務しております、丸本...
稜線の小屋では連日の降雪で除雪やり直しを強いられていると...
静かな営業初日になっております、岳沢小屋です。とはいって...
19日に入山してはや8日目、いよいよ明日から営業開始を迎える...
入山からはや5日。今年は雪が少ない、ということで、今年は投...
こんにちは、本日無事に入山の運びとなりました、岳沢小屋で...
ご無沙汰しております、岳沢小屋です。下山からはや5ヶ月、あ...
本日、最終小屋閉め作業を行い、無事に下山してまいりました...
こんにちは、南岳小屋スタッフの石川です。12日に南岳から...
今朝は冷え込みました、朝は晴れて太陽もでてきて、岳沢小屋...
本日営業最終日を迎えました、夜半から雪が降っており、現在...
こんにちは。岳沢小屋の元スタッフです。岳沢周辺の紅葉黄葉...
今年も紅葉前線が小屋まで下りてまいりました。小屋より上部...
今日は高曇りですがまあまあのお天気、先週までの快晴!のお...
今朝の最低気温は4℃と今季一番の冷え込みとなりました。夜明...
今朝の気温は7℃、だいぶ寒くなってきました。朝は雨が降った...
今週末も朝は快晴で迎えました。雲海の朝というのは本当に気...
日の出の時間は曇っていたものの、その後だんだんと晴れ、10...