2025年の営業について
今日は夜中は雨が降りましたが、朝には晴れてよいお天気の日...
連休が明け、スタッフも交代で休暇をとり始めます。第一陣が...
こんにちは!5月3日、4日はちょっと賑やかでしたが、連休最終...
子供のみなさんも、元・こどものみなさんもお元気でしょうか...
5月に入り、1日・2日と雪降りが続き、上部では30~40㎝の新た...
ようやく高気圧が来てくれました。快晴のお天気、昨日からの...
槍ヶ岳山荘のキッチン槍ではランチ、軽食の営業をしています...
おはようございます。槍沢ロッヂです。昨日の夕方からの降雪...
上高地への通行が再開され、やっと登山者が訪れるようになり...
今日は冷え込みました。夜間に雲海の中に入ったため、朝は素...
槍ヶ岳山荘気象観測データ(https://www.yarigatake.co.jp/li...
昨日お伝えした通り、ババ平~大曲り間が季節外れの大雨で、...
営業を開始したものの、県道の土砂崩れにより予約がゼロにな...
こんにちは27日より営業を開始しましたが、初日はお客さまは...
本日、4月27日は上高地の開山祭、そして近隣山小屋の営業開始...
昨晩からの雨は朝方まで激しく降り続き、一気に雪解けを加速...
こんにちは昨日の晴れの日に休憩で山頂へ行ってきました! 昨...
こんにちは、今日はロッヂ~丸山まで旗竿を立ててきました! ...
こんにちは、槍沢ロッヂです。4月19日に入山以降、雪かき他、...
こんにちは昨日と今日で、槍沢側と飛騨側に旗竿を立てました...
入山6日目、小屋周りの整備・テント場造成などある程度目処...
こんにちは昨日の夕方から今朝にかけて雪と雨が降って、槍ヶ...
入山2日目 本日も除雪日和りの一日です、朝は冷え込み強くマ...
こんにちは! 槍ヶ岳山荘です。 昨日4月19日、快晴の中入山し...
おはようございます、昨日無事にスタッフが小屋に入山いたし...
5ヶ月ぶりのこんにちは。昨年11月の小屋閉めから、あっという...
今年も4月がやってきました。皆様お久しぶりです、岳沢小屋で...
こんにちは!槍ヶ岳山荘を閉め、スタッフ全員が下山しました...
昨日最終の小屋閉め作業を行い、無事に下山して、紅葉の綺麗...
今シーズンも無事に小屋を閉め、下山しました。今期のご愛顧...