槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋の5つの山荘のWEBサイトです

BLOG岳沢小屋のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 岳沢小屋のスタッフブログ > 土砂降り後 営業開始です 

2024年の営業について

槍ヶ岳山荘グループの山小屋を利用される方は必ずご一読ください。

土砂降り後 営業開始です 

昨晩からの雨は朝方まで激しく降り続き、一気に雪解けを加速させました。
岳沢本流では小屋からすぐ下で雪渓が割れ、夏の大雨の増水時を思わせる流れが出現しました。

雪解けの穂高といった感じで轟音とともに流れる沢のバックに穂高の岩壁がかっこよく、なかなか眺められないであろう景色に興奮しました。
ただ現実は・・

昨日立てたルートの旗竿位置では雪渓が割れて大変危険なルートになっており、、1日にして目印の付替えを余儀なくされました。。

岳沢トレイル上のルート案内としましては3番までは夏道を登ってきていただき、そこから沢に誘導するように旗竿を立ててありますので、そちらのルートでお越しください。4番~5番付近残雪ありますが、目印をつけていますので確認しながらお越しください。

3番から沢に出たところからしばらくは雪上ですが、小屋の手前100mほどの区間が雪渓が割れ、石の沢となっています。浮石等あり転倒しやすいので十分注意してください。3番より上部の夏道も確認しましたが、まだかなり歩きづらいので、こちらを通るよう誘導しております。岩の歩行を終えると再び雪上歩行となります。 踏み抜きにご注意ください。

ただ、あさっての雨でもかなり融雪が進みそうなので、状況変わりましたらまたブログにてお知らせいたします。

こちらは4番付近からズームでみた上高地。昨晩の雨の影響で上高地公園線で土砂崩れが発生し、現在道路が通行止めとなっています。今日は開山祭予定でしたが、それも中止となってしまい閑散としていました。なんとも残念な営業初日となってしまいました。

こちらは昨日、大雨前の西穂高沢の様子です。下部はだいぶ雪が少なくなっていますが、上部は綺麗な雪面を保っていましたよ。今日はガスっていて上部は見えませんでしたが、中間から下に大きなデブリあとは見られませんでした。
まだ滑走しても楽しそうに見えました。末端から小屋まで雪はつながっているので、シール等で登って来れます、天狗沢は例によって畳岩からの雪崩跡があるので横切る際歩きづらいですが、それ以外は問題なさそうです。