2025年の営業について
岳沢小屋スタッフブログ
一昨日より断続的に雨が降ったり止んだり、風も時折かなり強...
連日好天が続いております、岳沢小屋です。天気の傾向として...
梅雨明けと連休が重なり、見事に登山日和となっています、穂...
土日は好天に恵まれ、多くの登山の方々で賑わいました、岳沢...
7月も始まりもうすぐ梅雨も明けそうですね! 雪解けもかなり...
先週に続き、良いお天気の土曜日となりました。ここまでのハ...
本日も朝から良いお天気、梅雨の中休みも3日目となりました。...
山好きのみなさん!いかがお過ごしでしょうか! 穂高の山々に...
5月も終わりに差し掛かかりました。入山時にたっぷりとあった...
昨日から移動性高気圧に覆われ、昨日今日と良いお天気となっ...
はじめまして! 新人スタッフの山本です! 山歴は2年とまだま...
連休の合間、比較的人通りの穏やかな日が続きそうで、以前か...
明日・4月26日より営業を開始いたします過去2年と比べると多...
こんにちは、岳沢小屋です。本日はあいにくの雨となっており...
本日、比較的穏やかな天気となり、無事に岳沢小屋へ6名のスタ...
上高地へ作業に行ってきました前回の偵察から2週間、この期間...
昨年11月の小屋閉め以来、5ヶ月ぶりのご無沙汰でございますさ...
昨日(11月3日)で、今シーズンの営業を終了し、今日はフルス...
小屋の営業も残るところあと4日昨日(29日)には今期最終の...
今週半ばは激しい風雨となり、名残りの紅葉黄葉もすっかりと...
お天気は下り坂夜明けの頃は良いお天気でしたが、日中はすっ...
良い天気となりましたこれまでは小屋から見上げる紅葉黄葉を...
この連休は一時的な降水・降雪もあったものの、好天に恵まれ...
週の前半は雨降りが続きましたが、今日からしばらくは秋晴れ...
今月に入り、悪天候時に登山を強行して遭難するケースが連続...
夜明け前に少し雨が降り、「あれっ!?」予報と違う…と思いま...
木曜、金曜の雨を機に色付きが一段と進みました 今朝はまだ昨...
岳沢上部では色付きが良くなってきたので、カモシカの立場ま...
ゆっくりと秋が進んでいますこの秋は強い冷え込みが無いので...
9月の2回目の連休は秋雨前線と台風崩れの低気圧により散々な...