2025年の営業について
2025/11/03
こんにちは、寒いですね。森男です。
本ブログが、今年度の槍沢ロッヂ現地からの最終報告になります。
昨日から雪がちらついていましたが、今朝外に出てみたら一面雪景色になっていました。
晩秋から一気に冬の装いですね。


積雪の情報ですが、
槍沢でくるぶし上くらい。ババ平では場所によってはひざ下までありました。

槍沢ロッヂの営業は本日までです。槍ヶ岳山荘も同様ですので、これ以降槍沢ルートで営業している山小屋はありません。既に本格的な雪山装備が必要です。万が一の駆け込み場所もありませんのでご承知おきください。
さて、この時期は小屋閉めと並行して登山道整備にも精が出ます。ちょっとご紹介しますね。

今年から従業員として槍沢ロッヂにお世話になっておりますが、あっという間に日々は過ぎ去り、下山日はもう目前です。槍沢で感じる四季の移ろいは素晴らしかったです。先輩従業員、同期、アルバイト、インターンのスタッフなど様々な人との縁もありました。
下山は寂しい気持ちはありますが、冬季は心機一転新しいことに取り組み、また来年4月この場所に帰ってきます。
1シーズン中、拙い文章ではありましたが、私のブログにお付き合い下さりありがとうございました。
2026の槍沢ロッヂはどんな小屋になるか楽しみです。