2025年の営業について
2025/10/29
こんにちは。
最終営業日11月3日までのこり一週間を切ろうとしています。
この一週間は特に、防寒対策、低体温に注意して安全第一での登山をお願いします。
ここからは今シーズンのアルバイトの森山さんのブログです。
皆さんはじめまして。アルバイトの森山です。
今回は私のお気に入りの景色をご紹介したいと思います。
初めてのアルプスで休暇の度に裏現座、表銀座、そして穂高岳方面...
槍ヶ岳が見える様々な場所へ足をのばした中でのTOP3!
NO.1
鷲羽岳からの槍

8月の朝6時で快晴の日。
遥か遠くの富士山まで見れるくらい空が澄んでいる中
池の向こうにツンって立つ槍がカッコいい。
NO.2
奥穂高岳からの槍

槍への稜線、裏銀座に続く西鎌尾根の稜線、槍の後ろに見える立山連峰...
いろんな所に目が向くけれど、ど真ん中にドンっと聳え立つ槍の存在感はすごい。
NO.3
天狗池からの槍


逆さ槍が見える池で有名な氷河公園の一角。
朝露で濡れた葉っぱに太陽の光が降り注いで綺麗なのがさらに鮮やかに色づいて見えて
辺り一面がまるで絵の中に紛れ込んだかのようだった。
どの写真も見えているのは同じ槍ヶ岳だけど
どの時期、どの時間、どの場所から見るか、また天気によってもまた違った景色が見られると思うので
皆さんもお気に入りの景色、探してみてください!

