2025年の営業について
2025/10/11
つい数日前にピークを迎えた天狗池周辺のカラフルな紅葉も終わり始め、丸山下~大曲周辺、西岳斜面の黄葉が綺麗になってきました。
この景色を見ると晩秋という言葉が浮かんできます。
晩秋とは10月8日頃からの朝晩の冷え込みが厳しくなり、紅葉が見頃を迎え、地域によっては初雪の便りが聞かれるなど、冬の訪れを感じさせる時期をさす言葉です。
しかし標高の高いここら辺では、時期的にも紅葉のピークというよりは葉っぱが落ち始めて、くすみがかったこの景色が晩秋を感じさせてくれます。
今年は初雪が舞うのが遅いですが、近いうちには初雪の便りもあるでしょう。
ババ平から見える景色は色付きが始まり綺麗になってきています。
天気が心配ですが、来週中には見事な色付きが見られそうです。
標高2000㍍位まで下がると晩秋の時期=紅葉のピークになるようです。
氷河公園や涸沢カールなど2300㍍付近の紅葉は終わりを迎えてきています。
槍沢ロッヂ~ババ平周辺の紅葉も凄くきれいになりますので是非ともお越しください。
昨日はきれいな景色を見ながら上がってきて、ついたら見事なブロッケン現象が現れ、日の入は色々な表情を見ることができました。
小屋締めまで1か月を切っています、あとどれだけの綺麗な景色を見れるのか楽しみです。