槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋・殺生ヒュッテの6つの山荘のWEBサイトです

BLOG槍ヶ岳山荘のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 槍ヶ岳山荘のスタッフブログ > 飛騨沢の旗竿立てに行ってきました

2025年の営業について

槍ヶ岳山荘グループの山小屋を利用される方は必ずご一読ください。

飛騨沢の旗竿立てに行ってきました

こんにちは、槍ヶ岳山荘です。
昨日(4月24日)晴天の中、飛騨沢の旗竿立てに行ってきました。
旗竿の設置した箇所は
新穂高登山口から飛騨乗越までの登山道の森林限界になる地点から、飛騨乗越までです。

【森林限界の地点(通称、宝の木)】

今年は例年より雪が少なく、飛騨乗越付近だけは夏道が出始めていました。

【飛騨乗越から見下ろした様子】

晴れの日は稜線付近でも強い日差しにより、雪はザクザクに緩んでいます。
雪に足をとられて体力を奪われるため、来られる際は、体調を整え、水分や行動食を十分に用意されることをおすすめします。

【足をとられて、登るのに体力を奪われます。】

いよいよ、明日(4月26日)より営業開始です。
ここ数日は暖かかったのですが、天気予報通り冷え込んできました。
明日からは冷え込んで、雪の状況は変わってきます。
安全第一で、無理ないようにしてください。
今年もよろしくお願いします!