槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋・殺生ヒュッテの6つの山荘のWEBサイトです

BLOG南岳小屋のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 南岳小屋のスタッフブログ > 雷鳥孵化から6週間

2025年の営業について

槍ヶ岳山荘グループの山小屋を利用される方は必ずご一読ください。

雷鳥孵化から6週間

南岳小屋付きの雷鳥親子がデビューしてから6週間が経過しました
初めて認知したのは7月13日

おそらく孵化から1日か2日くらいのこのヒナ
一番かわいい時ですよね

7月18日、まだまだかわいい時期
この頃まではまだ母鳥の警戒心も強かったようです

7月29日(孵化から2週間)
この頃は定時に小屋の前に現れ、登山者の被写体になることも多くなり、人間への警戒感はほとんどなくなってきました。危害を加える相手ではないと認知したんでしょうね
母鳥もヒナをほぼ放任状態でした

小屋の建物の間が雷鳥の通行ルートとなり、ドラム缶をピョンピョン飛ぶ姿

荷上げのヘリコプターが来るので追い払っても逃げない雷鳥たち
午後には小屋前の草地にいる時間が多く、宿泊者にしっかりサービスしてくれてました

8月16日
お盆休みが終わり、ヒナもだいぶ大きくなってきましたが、その数は当初の5羽から3羽に減っていました。続いた荒天を乗り切れなかったのか、オコジョやハヤブサに食べられちゃったのか…

そして今日、孵化から6週間が経ち、ヒナたちの顔も随分と生意気になってきました

砂浴びをする姿などはもうすっかり成鳥の風格もあります

足なんか、もうすっかり成鳥並みですね

あと2週間もすれば親とは見分けがつかないくらいの大きさになっていることでしょう
またその頃にでも近況報告できればと思います

母鳥さん、いつもサービスありがとうございます