2025年の営業について
2025/07/21
好天が約束され、賑わう3連休となりました
入り込みのピークは連休初日、小屋は満室+テント60張で、南岳人口が120人
つい10日前は1人で過ごしていた夜が嘘みたいです(笑)
朝は毎日富士山までクッキリ見えるご来光の時間
昼間は行き交う登山者で賑わう南岳山頂
ちなみに標高3033mの南岳は日本で18位の高峰です
夕暮れはダイナミックな雲の演出
そして、翌日にはまた見事な大キレットの展望
ここまで安定した天気の海の日連休は近年なかったように思います
なお、21日(月)の夕方にはザっと一雨あり、連休で使った水の分だけ、また貯まってくれました、ありがたや、ありがたや…
連休最終日、賑わう山麓の山小屋や上高地、そして高速道路などを裏目に、稜線の山小屋は一足さきに静寂が戻ってきます
今日は大キレットの最低鞍部まで散歩に行ってきました
大キレットの鞍部まで下りると小屋付近の穏やかな雰囲気とは一転して、荒々しい南岳本来の地形が見えてきて好きな場所です
こちらは大キレットのハシゴ場付近で出会った常駐隊夏山パトロールの足立・東野隊員ペア
夏の終わりまで涸沢をベースに槍穂高・表銀座などを守ってくれる人たちです
夏山は始まったばかりですが、気が付けばあっという間に終わります
また、安定したお天気もそうそう長続きするものではありません
とりあえず今月いっぱいは安定した夏空も続きそうですから、どうぞ爽快な3000mの稜線歩きが楽しめる槍~南岳~穂高へお出かけください
土曜日はほとんど満室ですが、その他の日はまだ空いてる日が多くなっています
特に週前半の月~木曜あたりはだいたい空いており、狙い目です