槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋・殺生ヒュッテの6つの山荘のWEBサイトです

BLOG南岳小屋のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 南岳小屋のスタッフブログ > 南岳新道

2025年の営業について

槍ヶ岳山荘グループの山小屋を利用される方は必ずご一読ください。

南岳新道

本日、営業開始前日に南岳新道上部南沢カールの雪渓処理を行いました
問合せが多かったのですが、作業がギリギリになって申し訳ありませんでした

南岳新道で雪が残っているのはこの一箇所だけです
下部(槍平小屋近くの2100m付近)の雪渓ももう溶けて、雪はないそうです

安全に通れるようにしたとはいえ、ここでつまづいたりしたらアウトです
(山なんて、そんなとこばかりですけど)
雪に不慣れな人、不安を感じる人は、雪が完全に消えるまであと2週間ほどお待ちください
現状、アイゼンなくても通れますが、そこは慎重を期して、軽アイゼン+ストックくらいの装備の携行をおすすめします
ちなみにこの雪渓箇所を除いても、南岳新道は全般に急傾斜の連続+荒れています
初心者向きではありませんのでご注意ください、健脚者・経験者向きのコースです
特に下りで利用するとけっこうハードです
不安を感じる人は飛騨沢~槍ヶ岳ルートをご利用ください

今日の作業現場近くではシナノキンバイがきれいに咲いてました
ここのほか、南岳新道では槍平小屋近くでキヌガサソウが、中間部ではニッコウキスゲが咲いていることでしょう
今年はコバイケイソウの当たり年らしいので、コバイケイソウも見られるかもね