槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋・殺生ヒュッテの6つの山荘のWEBサイトです

BLOG岳沢小屋のスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 岳沢小屋のスタッフブログ > 9月 秋へ

2025年の営業について

槍ヶ岳山荘グループの山小屋を利用される方は必ずご一読ください。

9月 秋へ

お盆以外は好天に恵まれたといって良い夏山シーズンが過ぎ、北アルプスは秋の気配が漂い始めました。標高2170mの岳沢小屋でも、日差しが無ければ朝晩は肌寒さを感じる季節になってきました。

天狗沢や小屋周辺では、この界隈で、秋の気配を感じるお花の代表例、サラシナショウマ、ミヤマトリカブトが咲き始めてきました。サラシナショウマは今年はけっこう多く咲いている気がします。
白い尾っぽがかわいい秋のお花ですね。

夕陽がきれいなのも秋を感じさせますね、沈む夕日は見えませんが、目の前に赤く染まる明神岳がきれになる日もあります。

霞沢岳も雲海や、流れる雲とともにみていると結構迫力があり、良いものです。

西穂稜線が明神稜線に映し出され、徐々に赤くなっていく様を夕食バイキングとともにテラスで眺める時間は格別です。我々は忙しい時間帯でゆっくり見ていられないので、お客さんたちがうらやましいです。

最後は前穂高岳のみ赤く染まって一日が終わります。

日の出は05:15分 日の入りは18:19分ごろです。夕方は熊の活動時間にもなります、特に秋は食べ物を探して出歩いている時間も多くなります。引き続き、早出早着で行きましょう。