2017/10/17
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。
最近の寒さはぽっちゃり体系の私にも応えはじめております。
このミートテックと言う素材では寒さは防げないようです。
さてさて、小屋締めが着々と進んでおります。
本日は軒の解体ショーがございました。
もちろん軒の解体ショーだけではなく、水を溜めていたローリータンクも水を抜いて撤収したり・・・。
部屋の方も使いそうにない部屋は布団を撤収して倉庫となっております。
山荘のいたるところが次々に中身をくり抜かれ、そこら中がピーマン状態です。
(ピーマン農家の皆様、決して悪意があるわけではございませんのであしからず・・・。)
小屋締めは進んでおりますが、山荘は11月の4日の宿泊の受付まで行っております。
下界で散財してピーマンになった私の財布。
もともとピーマンの私の頭。
そして防寒の役割を果たさないピーマンの私の体。
そんなピーマンだらけの私ですが、寒さで体を冷やさないようにもう一枚厚手のピーマンを羽織っておくことにします。
こちらに来られる皆様も低体温症などにならないように、もう一枚ピーマンを持っていくかどうか検討お願いします。
← 前の記事
10月16日
次の記事 →
10月18日 秋の星空